けむり君〜あの人気脱毛器は男のムダ毛処理に効果アリ?〜購入体験ブログ

これから家庭用脱毛器に挑戦しようと思っているあなたのために、アラサー男が人気脱毛器を購入して実践しています。

トリアによるVライン(アンダーヘア)脱毛経過報告まとめ(写真付き)

      2017/08/29

まずはアンダーヘアを全部剃ることにします。

まずは、レーザーを照射する下準備としてアンダーヘアを全部剃ります。

Vライン1回目剃る前sumb

(※見苦しさ低減のため、色調補正しています。クリックで元画像表示。)

OラインやIラインは、皮膚が凸凹したりシワがあったりと毛を剃るのに苦労しました。

それと比べると下腹部は平らですので、レーザーを当てる下準備としての除毛は楽でした。

バリカンで一気に終わらせます。
Vライン1回目剃った後sumb
(※見苦しさ低減のため、色調補正しています。クリックで元画像表示。)

結構耐えられたのでレベル2からはじめてみる

IラインやOラインでは、敏感な部分ということもあってレベル1から始めました。

しかし、Vラインなら強めに充ててもいいだろうと思い、レベル2から始めます

パチっと輪ゴムで弾かれたような痛みはありましたが、なんとか耐えられる痛みですね。

スイスイっとレーザーを当てられます。

撃ち漏らしがないように、照射する範囲を少し重ねてレーザーを当てました。

次はレベル3に挑戦しようと思います。

どこまで痛さに耐えられるかな?

早くスッキリしたい!!

トリアでのVライン脱毛2回目

2週間放置したアンダーヘアです。

前回はレーザーのレベル2だったので、レベル3に上げての処理になります。

Vラインはレベル3でもどうにか耐えられる痛さです。

唯一、チンコの根本だけは痛いですけどね。

でも、保冷剤を当てれば割りと耐えられますね。

トリアVライン2回目剃る前

トリアでのVライン脱毛3回目

まだレーザーを2回当てただけですが、なんとなく陰毛が減ってきているように見えます。

トリアVライン3回目剃る前

Vラインについては、アンダーヘアの中央を残そうと思っています。

なので、中央部分以外にレーザーを当てていきます。

今回はレーザーの強さをレベル4に設定しました。

保冷剤を当てながら、痛みを堪えながら当てていきます。

ちょっとこれ以上は、保冷剤を当ててもレベルを上げられなさそう・・・・(泣)

あまりの痛さにTRIAを挫折・・・・

なんと、ここであまりの痛さにトリアでの脱毛を中断することに・・・

約半年の後、脱毛効果が高く、痛みの少ないというケノンを購入、第2ラウンド開始!!

けむり君の実体験によるお勧め脱毛器ランキング

けむり君が2大人気脱毛器、ケノンとトリアを購入して使ってみた結果をランキングにしてみました。
どちらもいい脱毛器ですが、痛みの少なく、照射範囲の広いケノンが第一候補でしょう。

第1位:ケノン

2位にするか迷いましたが、このサイトはヒゲ脱毛だけでなく、濃いムダ毛もラクラク処理できるケノンを1位にしました。

ケノンはフラッシュ脱毛機ではかなり効果が高く、照射範囲も広いです。

男性も女性も勧めるならトリアでなくまず最初にケノンかなと思います。

第2位:トリア4x

医療レーザーと同じレーザーを使うレーザー脱毛器はトリアだけです。

レーザーの波長は毛根にピンポイントに働くように設計されています。

濃いムダ毛にも効果が高いのが特徴ですが、照射範囲が極端に狭く、使いづらいのが難点です。

第3位:2PS

ケノンより値段が安いのがいいですね。

しかしながら、口コミが少ないのが気になりますね。

口コミが多いというのはユーザーの多さ、人気の高さを表しているのであくまで価格重視の方向けです。

 - Vライン脱毛